話題のスペース

2018年4月16日

ファッション誌やドラマの撮影でも利用。セミナースペース・会議室・シェアオフィスのナレッジソサエティ

タグ: , , , , ,

2010年4月17日に設立されたシェアオフィスやセミナースペース等を展開するナレッジソサエティ。東京メトロ・都営地下鉄の九段下駅、徒歩30秒というアクセスの良さを生かし、さまざまな用途でスペースを貸し出している。スペースを借りたいというニーズが増えている中、同スペースは他社とどう差別化しているのか。

アジェンダ

  • アクセス性と堅すぎず緩すぎない空間

  • 大手女性ファッション誌やドラマの撮影といった利用も

 

アクセス性と堅すぎず緩すぎない空間

 

同社の代表山瀬氏は、人材業等複数の事業を手掛けた後、約20年前レンタルサーバ事業で起業した。まだインターネットが普及する初期の段階だ。その際、オフィスを借りる初期費用・維持費の高さに愕然とした。「この金額が払えなくて起業を断念する人がいるかもしれない」。そう考えた山瀬氏は、起業家がもっと手軽にオフィスを借りられるシェアオフィスに着目、レンタルサーバ事業をKDDIに売却し、2010年4月にナレッジソサエティを立ち上げた。2013年12月に久田氏を取締役社長に任命し、二人三脚で経営をしている。

現在、さまざまな用途でスペースを借りるニーズは増えているという。それに呼応し、供給側も増加。「市場自体は大変盛り上がっていますね」同社の渡部氏は語る。コミュニケーションの変化や、パソコン1台で仕事ができる環境が整い、働き方改革等で社会の構造が徐々に変化していることが背景にある。競争が激しくなる中、同社はどうやって利用者に価値を提供しているのか。

ソファー会議室
九段下徒歩30秒 ナレッジソサエティの会議室

「スペースのコンセプトは、アクセスの良さと社会的信頼性の提供です」(渡部氏)。東京メトロ・都営地下鉄 九段下駅から徒歩30秒にある同スペースは、アクセス抜群だ。アクセスの良さは駅近だけではない。九段下は、東京の主要駅である大手町、新宿、渋谷から直通10分以内で通えるエリアにある。

加えて、りそな銀行のビルで事業を展開。これがバーチャルオフィスの利用者に信頼性を提供しているという。「利用者に対する信頼性はもちろん、利用者の顧客にも信頼性を提供できるのではないでしょうか」。スタートアップ企業にとって会社のアドレスは外部に信頼性を提供する一つの手段になる。同氏はここを優位点として強調した。

同スペースに入ると堅すぎず、緩すぎない空間が広がっている。いかにも執務室といったオフィス然としているわけでもなく、かといってカフェのような緩い雰囲気でもない。セミナースペースや会議室間の区切りは、ガラス貼りで、開放感がある。ガラス貼りにした理由として、「スペースが広く見え、かつ、女性も安心して使える」と渡部氏は話す。心地よい緊張感のある空間がセミナーや商談の気分を盛り上げる。

大手女性ファッション誌やドラマの撮影といった利用も

 

ナレッジソサエティは、シェアオフィスと、最大63名入るセミナースペース、ソファがある応接室、商談のための会議室、プロ仕様の機材が置いてある動画スタジオ、さらにプライバシーを重視した唯一ガラス貼りになっていない会議室等、計11のスペースがある。動画スタジオは、ブライダル専門のWeb集客、営業のクロージング、海外向けPR、起業家支援等さまざまなテーマで、フリーランスやコンサルタントがYoutube用等に利用するという。唯一ガラス貼りでないクローズドな会議室は、周りの目を気にせずにできるコーチング、機密情報の打ち合わせ等で使われている。

セミナースペースや会議室の利用用途は千差万別。採用活動、研修、内定者懇親会、セミナー、商談等が全体の60%。残りは「意外にマスコミの利用も多いです」と話す。ファッション誌や、ドラマ、バラエティ番組内の再現ドラマでオフィスシーンや会議シーンの撮影等にも使われているという。撮影場所にも使われるぐらい見栄えがする空間だ。

これ以外の使い方として、音楽アーティストのファンミーティング、会社の表彰式や懇親会を挙げた。同スペースは、ケータリングもOKなので、「ある程度、きちんと話ができる環境での懇親会には最適ではないでしょうか?」と渡部氏は語る。利用者は企業が多く、大手企業と中堅中小企業の比率は半々ぐらい。

九段下徒歩30秒のセミナールーム

 

同スペースを利用した感想としては、「きれい」「駅から近い」が最も多いという。一度、利用してくれるとリピートは多いが、まだまだ知名度や新規開拓に課題があるとした。今後は、セミナー、商談、採用、研修、撮影等での利用はもちろん「主催者の売上に直結する展示会や個展等でも利用してほしいですね」とした。(BizMICE編集部)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です